にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

競技での楽しみは・・・

2018-02-12 15:36:42 | フィギュアスケート 他スポーツ
競技での楽しみですね。

フィギュアスケートが一番の楽しみだけれど、

スノーボードやモーグルも見ています。


フィギュアスケート団体戦が終わりましたが、

一番、感動したのは、アメリカ代表、日系人のミライ・ナガス選手。

冒頭のトリプルアクセルをきれいに跳んで、そのあと勢いをつけて演技をし、フィニッシュのあとはガッツポーズ!

バンクーバーオリンピックで4位のあと、ソチオリンピックでは代表になれず、

いろいろと苦労したナガス選手が、ピョンチャンオリンピックの舞台で、

会心の演技をしたので。

応援席の男子シングル、アダム・リッポン選手も目に涙を浮かべていたようですね・・・・

やっぱり、オリンピックでトリプルアクセルが観れるとうれしい~

浅田真央さんも喜んでいると思います。


ミライ・ナガス選手の演技の後、坂本花織選手が、初めてのオリンピックで、いつもと違ったのでしょうね。

固くなったのか、自分の普段の演技ができなかったようです。

でも、後半のジャンプでリカバリーする余裕もあったので、個人戦が楽しみです。


団体戦は、個人戦と違って、応援席からの応援が励ましになるし、

日本は、オリンピック初めての選手が多いので、団体戦は、予選も通過できて、

各選手がオリンピックの舞台を経験できたのは

個人戦に向けてプラスになったのではと思います。

個人戦が本番ですね。

選手の皆さん、頑張ってください。



人気ブログランキングへ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする